Vol.27 --- りんごのお菓子、伝統&革新

青りんごの形のお菓子が並んでいます。
フランス人が大好きなりんご。パン屋さんやお菓子屋さんを覗けば、ショーケースには必ずと言っていいほど、りんごを使ったお菓子を見かけます。
様々なりんごのお菓子がある中で、今回は、人気のパン屋さんとお菓子屋さんの、タイプが異なるりんご菓子を紹介します。

右:「ア・ラクロワ」の青りんごのケーキ。
1軒目は、「サーカス・ベーカリー」。
パン工房の続きにカウンターを置いてパンを並べて売る、というスタイルの、素朴な雰囲気のパン屋さん。この店の一番人気は、“パリ最高”と絶賛されているシナモンロールなのですが、実は、タルト・オ・ポム(りんごのタルト)も隠れた名品です。

小ぶりのりんごを、皮付きのままザクザク刻んで、砂糖を振ったタルト生地の中にたっぷり入れて焼き上げた、とてもシンプルなタルト。

小麦粉の香りがする滋味深い味わいの生地に包まれて焼かれ、トロトロになったりんごは、程よい酸味で絶妙な甘酸っぱさ。全体的に甘さ控えめで、りんごと小麦粉とバターという、素材本来の風味を満喫できるレシピです。

2軒目は、「ア・ラクロワ」。
クロワッサンやマカロン、クッキーといったシンプルな焼き菓子に加えて、創造性豊かな生菓子が得意の、人気上昇中のお菓子屋さんです。
オリジナリティ溢れる見た目が魅力的な生菓子がにぎやかに並ぶ様子は見ているだけでワクワクしますが、中でも、お店の看板菓子的存在なのが、りんごの形をした作品。お店のすぐ目の前にそびえる、パリきっての観光名所、ノートル・ダム寺院の名前をとって、“ノートル・ダム”と名付けられています。

精巧に模された青りんご型のお菓子。ホワイトチョコレートでできた薄い殻の中には、オーガニック青りんごのムースとコンポート、そしてアーモンドビスケット。青りんごの爽やかな風味と、アーモンドやホワイトチョコレートの甘味が、とてもよいハーモニーを奏でます。

伝統的で素朴な雰囲気にもなれば、革新的でキュートな雰囲気にもなるりんごの菓子。
また素敵なりんご菓子を見つけたら、紹介させていただきますね!
(2020/4/2)