ふじ
無袋
有袋
枝変わり



枝変わり(品種改良)
枝変わりとは?
植物に見られる突然変異のひとつで、枝葉や花、果実など植物の一部分だけが他の部分と違った性質になることです。
りんごはこの性質を利用して、品種改良をします。苗木屋さんがいくつものりんごの掛け合わせの中から色づきを良くしたものを販売し、生産者は接木をして増やしていきます。
※接木についてはこちら⇒苗木屋さんの台木(接ぎ木)作りって何でしょう?
品種改良で生み出された品種には、
などがあります。
ふじの枝変わり - 黄色系
品種改良ではなく、突然変異によって生じた種類。
この他にも、「白ふじ」などがあります。
ふじの枝変わり - 早生系(早生系ふじ)
「早生系ふじ」は「ふじ」の枝変わりの品種の中で、「ふじ」よりも早く成熟するものの総称をいいます。
味はどれも「ふじ」に似ていて、甘酸適和な美味しいりんごです。
この他にも、「出羽ふじ」などがあります。