HOME - 食べる - お店の紹介(一覧) - 珈琲はなまる

珈琲はなまる
2018年7月19日
今回は、弘前公園の北門の近くにあります「珈琲はなまる」にお邪魔いたしました。

武家屋敷などもすぐそばにある、仲町伝統的建造物群保存地区にあるこちらのカフェは、周りの景観に馴染んでいる落ち着いた建物で、お昼頃、常連のお客様が訪れていました。
沢山のメニューの中から、今回りんご大学はりんごを使っている『自家製アップルパイ(紅玉)』と『自家製アップルパイ(ふじ)』、そして『ホットアップルジュース』を注文いたしました。
『自家製アップルパイ(紅玉)』

※コーヒー or 紅茶付で650円(税込)
紅玉の酸味がしっかり残っており、りんごそのものを味わっている感じを楽しめます。りんごだけ食べても美味しいのですが、サクサクのパイ生地と、中に入っているカスタードクリームとふじのジャムの全てを一緒に食べることで、絶妙なバランスのアップルパイを堪能できます。
こだわりの紅玉は、りんごの出回る時期に1年分を加工されており、通年を通して『自家製アップルパイ(紅玉)』を食べることができます。嬉しいですね。皮を付けたまま煮ることで皮の色が綺麗にりんごに移るそうで、見た目のピンク色にもテンションが上がります。
『自家製アップルパイ(ふじ)』

※コーヒー or 紅茶付で650円(税込)
丁度焼き上がりの時にお邪魔することができ、アツアツの状態で提供していただけました。
紅玉と比べて甘めのアップルパイで、バターの風味をしっかりと感じることができます。パイ生地はパリパリしているものの厚みがあまり無いのでサクサク食べられますよ。りんごの酸味が苦手な方やバター好きの方はこちらのアップルパイもおススメです。
紅玉とふじのアップルパイはどちらもシナモンを使っていないので、ちゃんとりんごの味を感じることができます。
『ホットアップルジュース』
『自家製シフォンケーキ(抹茶)』

りんごジュースにりんごのシロップを混ぜて作られています。すっきりとした甘さのホットアップルジュースは絶品。セットのドリンクは、コーヒーか紅茶(ホット・アイス)になりますが、こちらの『ホットアップルジュース』も是非頼んでいただきたい一品です。

※コーヒー or 紅茶付で800円(税込)
ご厚意により『シフォンケーキ』をサービスしていただきました。誠にありがとうございます。
ふわふわだけど生地がしっかりしているシフォンケーキは、苦くないのに抹茶の香りと味を濃厚に楽しむことができ、添えられた生クリームとあんこを付けて食べるとさらに美味しくいただけます。
店内の様子

アットホームな店内はのんびり寛げる雰囲気です。
『自家製パイ』や『自家製シフォンケーキ』『自家製ピザ』など、お持ち帰りすることもできます。ついつい目移りしてしまうので、店内で食べられなかったメニューを持ち帰り自宅でも食べたくなってきてしまいますね。
りんご大学では『自家製アップルパイ(紅玉)』や『自家製シフォンケーキ』にコーヒーや『ホットアップルジュース』で一息ついていただくのをおススメいたします。
ランチ時に訪れても、少し長めのティータイムに訪れても、楽しく過ごせること間違いなしです。
珈琲はなまる
住所 | 青森県弘前市若党町61−4※地図はこちら |
---|---|
電話番号 | 0172-37-8701 |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 10:30~18:00 |
駐車場 | 店舗前4~5台、隣の駐車場も利用可能 |