りんごのジャック・オ・ランタンを作ってみよう!

- 火や刃物の取り扱いには十分注意しましょう。
- 刃物を使う時は周りに人がいないか確かめましょう。
- お子様が刃物を使う場合は必ず大人が側について目を離さないで下さい。

準備するもの
りんご、まな板、果物ナイフ、カッター、グレープフルーツスプーン(先がギザギザになっているもの)、塩水を入れたボウル、ライトまたはキャンドル
★印はあると便利です。
★りんごの芯抜き器
★金串または竹串 (細部が削りやすい)
★ゴム手袋 (滑りにくくケガの防止に)
★顔の型紙。プリンターが無い場合は紙に直接顔を描いて切り取る。

- りんごの芯をくり抜き棒やスプーンなどでくり抜きます。下まで穴が空かないようにします。
- 置いた時に安定しない場合は下をカットして下さい。
削りにくい場合は蓋代わりになるように上もカットします。 - 型紙を印刷し切り取り両面テープなどで貼り付けます。
- カッターなどで型紙の端に沿って少しずつ削っていきます。
- 細かいところは金串や竹串で少しずつ削ります。削り出したりんごは後で食べる時に使うのでとっておきます。変色しやすいので気になる方は塩水につけておくとよいでしょう。
- 出来上がり!キャンドルやライトを灯して…さあ!パーティを始めよう!
※撮影用に色が変わらないようにするため塩水に入れています。


- 削り出したりんごにバター大さじ1、グラニュー糖大さじ2、シナモン大さじ1を混ぜて空洞に詰めます。(お好みの量で加減して下さい)
- りんごの蓋をしてラップをかけて電子レンジで約10分加熱して出来上がり!
- りんごの大きさで加熱時間が変わります。加減を見ながら調整して下さい。さらに180度に予熱したオーブンで約30~40分焼くと香ばしくて美味しいです。
その際はフォークなどで皮の上から破裂しないように全体に穴をあけます。 - お好みで大人の方はラム酒を入れて焼いたり、粗熱がとれたらアイスクリームをのせても美味しいです!
- りんごから水分が出るので少し深めの皿に入れると良いでしょう。

