りんごおこわ

今回紹介するのは、ピンク色のりんごがかわいい「りんごおこわ」です♪

★りんごおこわ★
~材料~
もち米 3カップ
りんごジュース 1.5カップ
りんご 1個
砂糖 30g
塩 小さじ2分の1
~作り方~
1 もち米は洗って1晩水に浸しておきます。
2 りんごは7ミリ角に切り、塩水にさっと通して鍋に入れ、砂糖を振りかけて煮ます。
3 蒸気の上がった蒸器で、①を強火で5分蒸しボールにあけ、りんごとリンゴジュースを加えてひと混ぜしたら、さらに15分蒸して、出来上がり♪

<レシピ考案者>
弘前地区生活改善グループ 藤田 美代子 さん

・りんごは紅玉を使うと、きれいなピンク色になります。
・見た目もかわいいおこわなので、お弁当のご飯にもいいですよ♪
・ゴマ塩をかけて食べると、また違った味わいでおいしいです!!
ほんのり甘くて、可愛らしい色になる、りんごおこわ♪子供のお弁当や、赤飯の代わりなどに、是非作ってみてください♪

![]() |
「りんご大学だより」は、りんごの魅力や、りんごの生育情報、おいしいりんごレシピなどを週1回お届けするメールマガジンです。
ご登録は無料です。あなたもりんごのあるおいしい生活をはじめてみませんか?
カテゴリ:レシピ