りんご大学 旧ブログタイトル画像

りんごの丸かじりが体にイイのはなんで??

 丸かじりが体にいいとされる鍵を握るのは、ずばり、りんごの「」なのです。りんごの果肉だけでも十分な栄養はあります。が、皮には捨てるにはもったいない栄養がたくさん含まれています。

 

 皮があるのとないのとでは、ビタミンミネラルが違います。さらに大きく違うのはポリフェノール食物繊維です。

 りんごに含まれるポリフェノールの代表は、プロシアニジンアントシアニンエピカテキンの3つです。

 それぞれのポリフェノールが体にもたらす効果を下の表にまとめました。

プロシアニジンアントシアニンエピカテキン

肥満予防効果

アレルギーの改善効果

美白効果

視力の改善効果

高血圧の予防効果

 

抗酸化作用が強い

免疫力を高める

 

 

illust3445.png ポリフェノールは複数集まると、相乗効果でより抗酸化作用が強くなります。抗酸化作用というのは、活性酸素を抑えることです。んー。難しい。どういうことだかわかりますか??

 活性酸素というのは、簡単にいうと体に悪いものなんです。

 活性酸素が過剰に発生すると、老化や生活習慣病を引き起こしてしまいます。酸素添加物が含まれた食品や、喫煙、紫外線、ストレスなどは、体が酸化する元凶である活性酸素を発生しやすくします。体が酸化するということは、先程も言いましたね。老化や生活習慣病を招きます。

 活性酸素は怖いですねー。そこで救世主の登場!!

 りんごのポリフェノールで抗酸化作用が強くなるんでしたよね。そうです。りんごのポリフェノールの力で、活性酸素による酸化を抑えてもらおうということです。

 すごい!生活習慣病を予防できて、しかもアンチエイジングまでできてしまうんですね。だからりんごは丸かじりが良いのです。

 

illust1270.png では続いて、皮に多く含まれる食物繊維です。食物繊維に含まれるペクチンが体に良い働きをします。

 ペクチンには整腸作用があり、下痢や便秘を予防する効果があります。また血液中のコレステロールを下げる働きもあり、動脈硬化心筋梗塞糖尿病にもよい効果があります。

 ペクチンは皮と果肉の間に含まれているので、ペクチンを有効に摂るためにも皮ごとがぶりと食べましょう。 

 

りんごはよく洗って皮ごとまるかじりが一番栄養が摂れます!!

こんなに栄養の摂れてしまう「りんごの丸かじり」を

みなさんも習慣づけてみませんか??

 ringoline.gif

 mailmagazine2.gif
  「りんご大学だより」は、りんごの魅力や、りんごの生育情報、おいしいりんごレシピなどを週1回お届けするメールマガジンです。
ご登録は無料です。あなたもりんごのあるおいしい生活をはじめてみませんか?

 配信ご希望の方は、こちらへ

カテゴリ:

新着ブログ情報

りんご大学とは

りんご大学はりんごに関する色々なことを楽しく学ぶことができるバーチャル大学です。

◯ りんご大学TOP

◯ 旧ブログTOP

◯ 新ブログTOP

Official SNS

  1. Instagram
  2. Twitter
  3. Facebook