りんご大学 旧ブログタイトル画像

海外レポート★台湾で売られている青森りんご★

091221taiwan-apple-logo.gif21年産りんごは、雹や台風などの大きな被害がなく、ほぼ無事に収穫できました。そして、国外への輸出も順調に進んでいます。その主な輸出先は、言うまでもなく台湾です。

2002年2月、台湾が世界貿易機関(WTO)に加盟して以来、輸入枠の廃止、輸入枠の入札制廃止、関税の引き下げなどがあり、日本のりんご輸出量が大幅に増加しました。2008年産りんごの輸出量は全国で22,256トン、そのうち台湾向けはなんと9割、さらに、台湾へ輸出されるりんごの割が青森県産りんごなのです。

では、今の台湾では、どのようなりんごが売られているのか、覗いてみましょう。
091228hujitinretu.jpg
まず目につくのは、山積みにされた「サンふじ」です。やはり「ふじ」の人気は強いようです。
1個 99台湾ドルで、日本円で約297円です。
写真の右手前は「世界一」です。奥には「王林」も見えます。

それでは、他の品種と販売価格も見てみましょう。 091228toki.jpg

陸奥 1個 79台湾ドル 約237円です。
トキ 1個 99台湾ドル 約297円です。

091228kinsei.jpg

世界一 1個 89台湾ドル 約267円です。
金星 1個 69台湾ドル 約207円です。
091228sekaiiti.jpg

こちらの「世界一」は特大で、1個 269台湾ドル 約807円です。
となりの「王林」は1個 89台湾ドル 267円です。

091228su-pa-.jpg

日本の販売価格より、だいぶ高い価格設定です。

これも、青森りんごの高品質とおいしいさがあっての価格ですね。

これらは2009年12月の台湾での写真ですが、日本のりんごは品質の高さから、やはり一番人気となっています。

甘くて、とてもジューシーな青森りんご。

これからも、どんどん世界に向けて進出して、多くの人に青森りんごを食べてほしいですね!

カテゴリ:

新着ブログ情報

りんご大学とは

りんご大学はりんごに関する色々なことを楽しく学ぶことができるバーチャル大学です。

◯ りんご大学TOP

◯ 旧ブログTOP

◯ 新ブログTOP

Official SNS

  1. Instagram
  2. Twitter
  3. Facebook